【都営大江戸線】「鉄道空白地域」延伸「正念場」40年前計画も着工できず 区は基金110億円積み立て
2025/02/18 12:02
都営大江戸線延伸「正念場」 “40年前計画”も着工できず 区は基金110億円積み立てへ
東京都が検討している都営地下鉄大江戸線の延伸がなかなか動き出しません。地元の期待が高まる一方で、工事が始まらない背景には何があるのでしょうか?
■“40年前計画”も着工できず
練馬区 前川燿男区長
「ちょうど今、正念場に差し掛かっています」
東京・練馬区長が危機感をあらわにし……
その分、お安く戸建てが買えたでしょ
もう人口減るしか無いんだから 維持や更新に金使えよ
練馬に自宅がある小池百合子が知事をやっている間に動きがなければ相当厳しい
引っ越せよ 足立区あたりに
都のアプリを開発する予算を使えばいいだろ
一旦、110億円を練馬区大泉学園町の住民に配布しよう
これからは少子高齢化で人口も減って利用者も想定より減っていくだろうし 工事費も高騰する一方だからいつまでも着手できないだろう
日本橋地中化や、千葉と神奈川をつなぐ橋をやめればいけるだろ