トランプ政権「ロシアによる侵略」との表現に反対 G7首脳声明で 「ウクライナでの紛争」と表現…ロシアに批判的な姿勢は含まず
ウクライナでの戦闘をめぐり、アメリカのトランプ政権がG7=主要7か国の首脳声明でこれまで使われてきた「ロシアの侵略」という表現を使うことに反対していると報道されました。
イギリスの「フィナンシャル・タイムズ」は20日、アメリカのトランプ政権が来週24日に開催が調整されているG7のオンライン首脳会議での声明をめぐり、ウクライナでの戦闘を「ロシアによる侵略」と表現することに反対していると報道しました……
全然侵略じゃないしな
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
ネオナチからの解放戦線だよ
ロシアの侵略だが これから交渉する相手は ロシアになるから ロシアに対するリップサービス
ナザレンコ顔面ブルーレイwww
任期全うできなさそうだな
自称公共放送もよく「ロシアによる一方的な侵攻を受けた」ウクライナって 枕詞つけてるけど、おまえがかつてスペシャルで報道した アゾフによるクリミア大虐殺がベースにあることは 決して伝えないのよね