ニュースを更新

立憲民主党の野田佳彦氏、予算案再協議至らず与党に不快感 「なめるなよ。以上だ」

ニュース速報+
116
2025/02/26(水) 00:22

立憲民主党の野田佳彦代表は21日の記者会見で、自民、公明両党と始めていた2025年度予算案の修正協議について、週内に再協議としていたのに至らなかったとして、不快感を示した。「なめるなよ。以上だ」と語った。
日本維新の会や国民民主党による与党との協議に触れ「そちらで頭がいっぱいいっぱいなのかもしれないが、早く(立民と)向き合いなさいということだ」とけん制した。
次回協議は26日にも開催する流れだ。立……

この記事へのコメント

野田よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

石破政権でちょうどいい感じ

なめるなよ、ホタテを。

こいつが国賊安倍とやった消費税増税党首討論のプロレス茶番は忘れない。結局景気も回復せずに安倍が景気条項取っ払ってまで無理矢理消費税増税する形になったけど

立憲って空気だよね そりゃ国民民主党の影に隠れるわ かつての仲間達の影に隠れる気持ちが知りたいわ 維新の前原もかつてのお仲間だったよな

でっていう なめるなとかきつい言葉言っても 結局は物事は前に進まないんでしょ?

財務に何でも屋さんとか 言われて舐められてる人がw

顔はやばいよに通じる

コメントをもっと見る
NEW Talk版できました!! TNN for Talk
【芸能】「オナラじゃないのよ」 今なら完全アウト…石橋貴明、国民的女優との“セクハラ”コントに透けるフジ体質★2
04/11(金) 05:19
Yahoo!ニュース
【大学】「壁なくしたい」東大野球部初の女性主務の情熱 東京六大学100年
04/11(金) 05:17
朝日新聞
【プロ野球】「魚雷バット」11日から国内で即日容認 プロ野球規則委員会が使用容認で12球団に通達
04/11(金) 05:19
日刊スポーツ
給与の「ペイペイ」払い100社超え、飲食や運輸業界で従業員への福利厚生の一環として導入
04/11(金) 05:13
読売新聞
キャンドル・ジュンさん、元妻・広末涼子容疑者の件巡りメディア関係者へ 「子供たちへの影響を考えてほしい」 スポニチに苦言も★2
04/11(金) 05:17
Yahoo!ニュース
もっと見る
石橋貴明のセクハラ疑惑は"夕やけニャンニャン"時代からの筋金入り!「港浩一前社長とツーカーだったことも大きかった」
04/11(金) 05:19
goo ニュース
【テレビ】長嶋一茂「キャッシュレスがすごく困ります…現金しか信用していない」と困惑 『万博』現金使用不可で
04/11(金) 05:19
Yahoo!ニュース
30歳未満の手取り増やす…国民民主党の若者減税法案 30代「若者だけ?」「うちらも同じにして」 専門家「39歳まで入れておくべき」 ★2
04/11(金) 05:15
Yahoo!ニュース
「党内に10万円という声も」公明・斉藤代表が“できるだけ早く現金給付を”
04/11(金) 05:17
Yahoo!ニュース
<堀潤独自取材>石橋貴明氏、女性アナの飲み会参加を要請か 所属事務所は「セクハラあったか分からない」
04/11(金) 05:19
Yahoo!ニュース
トランプ氏、日米安保条約に再び不満「我々は彼らを守るために何千億ドルも払う。日本は何も支払わない」
04/11(金) 05:17
Yahoo!ニュース
【朝鮮日報】 虚偽計画書に虚偽報告…2023年韓国セマングム・ジャンボリーは最初からでたらめだった [4/11]
04/11(金) 05:17
朝鮮日報
「もう付き合いきれない」 自民幹部「トランプ劇場」にいら立ち
04/11(金) 05:17
毎日新聞
NHKまでもが広末涼子の事件と過去を報道する不思議… 「こういう人だから」で済まされないのはなぜ? 何度も掘り返される2001年の騒動
04/11(金) 05:15
Yahoo!ニュース
【朝鮮日報】 イチョウの葉っぱみたい…中共の第6世代戦闘機、至近距離で撮影した映像を初公開 [4/11]
04/11(金) 05:19
朝鮮日報
【大阪】「性欲満たすために女性局員に送りつけた」体液入り避妊具を封筒で送る‥日本郵便の社員逮捕
04/11(金) 05:17
Yahoo!ニュース
重要食料2割減で農家に増産要請 コメや肉類、政府方針を決定
04/11(金) 05:15
47NEWS
【芸能】58歳・鈴木保奈美、自然体な生き方を語る「何が起きるかわからないから…」
04/11(金) 05:14
ORICON NEWS
自民・小泉進次郎氏「トランプ氏が文書を読むとは思えない」 関税交渉は「中身でなく戦略的見せ方」
04/11(金) 05:17
産経新聞
【万博】万博会場に「オールジェンダートイレ」便器も洗面台も男女共用、歌舞伎町では物議で廃止
04/11(金) 05:17
産経新聞
過去の記事