【自動車】ホンダ 中国・広州にEV専用工場新設 建設費は約730億円 エンジン車からのシフトチェンジ図る
中国南部の広東省で、自動車メーカー「ホンダ」がEV=電気自動車の専用工場を新たに造り、きょう公開されました。販売の低迷が続く中国で、あえて新たな工場を造った理由とは?
中国の広州市で、きょう、最新の生産設備を導入した「広汽ホンダ」の自動車工場の落成式が行われました。工場の建設費は日本円でおよそ730億円、1年でおよそ12万台が生産できます。
記者
「自動車の部品が次々と無人の機械によって運ばれ……
(;`ハ´) チャイナはこのままEVで突っ走るアル!
なんで中国なん?どうせ地元車が強いし、なんかあれば邪魔されるに決まってるのに
中共が中国メーカーの車買うように、補助金とかで仕向けてるんだろ
中国投資で米から制裁される可能性は?
本田宗一郎「なぜだ」
もうホンダのバイクも買わんからな
HONDAはもう終わりかもしれんな China勤務なんて社員は転職した方がいいぞ
(;`ハ´) BEVは既に終わっているアルよ。