【自動車】「免許返納が増えても全く事故が減っていない」高齢ドライバーの事故率に専門家が指摘「運転をやめてほしい人がやめていない」
25日、静岡県浜松市で小学生の自転車の列に軽トラックが突っ込み、女児4人が死傷するという事故が起きた。小学2年生の女の子が亡くなり、小学4年生の姉も意識不明の重体。他の2人も軽傷を負った。亡くなった女の子の父親が「実感がない。ただただ悲しくて信じがたい」と語る中、運転していた78歳の男は逮捕された後「なぜぶつかったのか分からない」などと話しているという。
【映像】年代別、自動車事故率(グラフ)
……
事故を起こした老人のコロナワクチン接種率を調べれば答えが出る
車が無かったら生活出来ない場所だと仕方ないわな
90くらいの干物みたいな爺さんが干物みたいな婆さんを隣に乗せて走ってるの恐怖でしかねえ
道交法がおかしいんじゃない?
辞める人=もともと事故らん慎重派だもんな
高齢でなくても事故りまくってるぞ
でも、高齢ドライバーより若者の交通事故の方が圧倒的に多いよね 少子化で高齢者の半分ぐらいしか若者が居ないのに
というかそもそも事故を起こす高齢者って日本人か?