【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は5日、幼い子どもを含む多数が死傷した南部クリブイリフへのロシア軍の攻撃を巡り、米国のブリンク駐ウクライナ大使がロシアを名指しで非難しなかったとして「あまりにも弱い反応だ」「不快なほどに驚いた」と不満を表明した。 ロシア軍は4日、クリブイリフの住宅街にミサイルを撃ち、子どもら19人が死亡、70人以上が負傷した。ブリンク氏はX(旧ツイッター)に「恐怖を……
ゼレンスキさんもお米買えないのか
これはトランプアメリカとしては国内の不安をなくすためにロシアの資源をゲットせざるを得ないだろうね。
ゼレンスキーもただのクレクレ君化しちゃったからどうにもならんね
ゼレンスキー大統領かっこいいね いちばんすごいリーダー
もう核武装させようぜ どっちか消えるけど
アメリカ様の支援がないと戦争に勝てないのかな
国民の命より、自国の資源を取ったからでしょ。
乞食が偉そうに。 アメリカの援助なしに戦えないならとっとと露助に降参しろ。 バイデン政権の間に決着付けられなかった時点でお前らの負けなんだよw
ゼレンスキさんもお米買えないのか
これはトランプアメリカとしては国内の不安をなくすためにロシアの資源をゲットせざるを得ないだろうね。
ゼレンスキーもただのクレクレ君化しちゃったからどうにもならんね
ゼレンスキー大統領かっこいいね いちばんすごいリーダー
もう核武装させようぜ どっちか消えるけど
アメリカ様の支援がないと戦争に勝てないのかな
国民の命より、自国の資源を取ったからでしょ。
乞食が偉そうに。 アメリカの援助なしに戦えないならとっとと露助に降参しろ。 バイデン政権の間に決着付けられなかった時点でお前らの負けなんだよw