自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相は12日、自身のユーチューブ番組で、物価高や米政権の関税措置を受けた経済対策を巡り、与党内で浮上する全国民への現金給付案に否定的な見解を示した。「一律に配布するやり方は、あまり良い筋ではない。一過性で配るのは良くない」と述べた。与野党では消費税減税が必要だとの主張もある。小林氏は「消費税を軽減するなら、時限的にすべきだ。政府や与党がきちんと俎上に載せ、議論する……
ではおまえは何をすべきだと思ってるの?
時限付き消費税減税って、 店舗や企業の負担がものすごいんですけど
4万とか笑わせるな、引き続き国民民主しか選択肢に入らんな 前回の一律給付と同額の10万なら自公に投票も考えてはやるよ
減税に関しては時限的にしたら効果ないんだよ。もっと効果がないのは給付金だけどな
消費税って慣れてしまうからな 3%で始まって文句たれても、結局10%になった今は有って当たり前になってるし 消費税を無くしたとしても、それに慣れてしまえば消費も落ち着いてしまうよ
減税は公務員様の食い扶持が減るけどバラマキは公務員様の残業代が増えて儲かるからな
消費税変動は店やの負担がやばい 所得税が一番良い
毎月4万円くらい配るんだろ 悪くないと思うけどな
ではおまえは何をすべきだと思ってるの?
時限付き消費税減税って、 店舗や企業の負担がものすごいんですけど
4万とか笑わせるな、引き続き国民民主しか選択肢に入らんな 前回の一律給付と同額の10万なら自公に投票も考えてはやるよ
減税に関しては時限的にしたら効果ないんだよ。もっと効果がないのは給付金だけどな
消費税って慣れてしまうからな 3%で始まって文句たれても、結局10%になった今は有って当たり前になってるし 消費税を無くしたとしても、それに慣れてしまえば消費も落ち着いてしまうよ
減税は公務員様の食い扶持が減るけどバラマキは公務員様の残業代が増えて儲かるからな
消費税変動は店やの負担がやばい 所得税が一番良い
毎月4万円くらい配るんだろ 悪くないと思うけどな