13日、大阪・関西万博(EXPO)が「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマで開幕した。今回の万博は5年ごとに開かれる「登録博覧会」で、日本では1970年大阪万博と2005年愛知万博に続き3回目の開催だ。韓国で開かれた大田(テジョン)国際博覧会(エキスポ)、麗水(ヨス)国際博覧会はこれより規模が小さい「認定博覧会」だ。日本のマスコミと社会ではエキスポという言葉より「万国博覧会」の略語である……
親日売国奴共めw No Japanでボイコットじゃないのかw
韓国館ってトイレ? なら人が多くても不思議ではないな
一方後進国のわーくにはトイレすらまともに作れないのであった\(^o^)/
在日キムチも 誇らしい。
隠れイアンフを探しに行くニダ
パビリオンが間に合わずにメシ屋にしたと聞いたが 通路に勝手に作ったのか 渡り廊下に部室みたいなやつだな
韓国館のトイレは紙を流せないタイプか
誇らしき我が故郷、どれだけ屈辱を味わおうが大韓の民としての自尊心だけは忘れない。
親日売国奴共めw No Japanでボイコットじゃないのかw
韓国館ってトイレ? なら人が多くても不思議ではないな
一方後進国のわーくにはトイレすらまともに作れないのであった\(^o^)/
在日キムチも 誇らしい。
隠れイアンフを探しに行くニダ
パビリオンが間に合わずにメシ屋にしたと聞いたが 通路に勝手に作ったのか 渡り廊下に部室みたいなやつだな
韓国館のトイレは紙を流せないタイプか
誇らしき我が故郷、どれだけ屈辱を味わおうが大韓の民としての自尊心だけは忘れない。