大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は15日、開幕翌日の14日の一般来場者が5万1千人だったと発表した。13日の11万9千人から、半分以下になった。運営スタッフなど関係者1万7千人を加えた総計は6万8千人だった。 混雑で長い行列ができた13日に比べ、平日だった14日は入場などもスムーズに進んだ。協会は10月13日までに2820万人の来場者を見込んでいる。1日平均では約15万人の入場が必要……
そのうちユニバの来場者数を含めて集計しそう
そのうち関係者の方が多くなるんでは?
愛知万博【曜日別の平均入場者数】 月曜 12万人 火曜 11万人 水曜 11万人 木曜 11万人 金曜 12万人 土曜 14万人 日曜 13万人
3日目はどうでした?
大人気じゃん よかったね
マスゴミってこれから毎日 初日の人数との比較発表するんかなw
すごいな。うちの地元の市の人口なみだ
外国人に流れている不当な給付金について国会で厳しく追求しているのは維新だけだぞ 維新を叩いている奴はそれが許せないのか?
そのうちユニバの来場者数を含めて集計しそう
そのうち関係者の方が多くなるんでは?
愛知万博【曜日別の平均入場者数】 月曜 12万人 火曜 11万人 水曜 11万人 木曜 11万人 金曜 12万人 土曜 14万人 日曜 13万人
3日目はどうでした?
大人気じゃん よかったね
マスゴミってこれから毎日 初日の人数との比較発表するんかなw
すごいな。うちの地元の市の人口なみだ
外国人に流れている不当な給付金について国会で厳しく追求しているのは維新だけだぞ 維新を叩いている奴はそれが許せないのか?