大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は15日、開幕翌日の14日の一般来場者が5万1千人だったと発表した。13日の11万9千人から、半分以下になった。運営スタッフなど関係者1万7千人を加えた総計は6万8千人だった。 混雑で長い行列ができた13日に比べ、平日だった14日は入場などもスムーズに進んだ。協会は10月13日までに2820万人の来場者を見込んでいる。1日平均では約15万人の入場が必要……
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
いいよ! いいよ! ティクっていこー!
空いてる方がいいじゃん
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
晴れたしな そして明後日からは真夏日
まだできてないパビリオンあるんだろ? 今行っても損だな
夏休み当たりに万博2.0とか言ってキャンペーンしてそう
極貧パヨクの送迎バス運行と無料券配布したらしたら急増するよ😚
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
いいよ! いいよ! ティクっていこー!
空いてる方がいいじゃん
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
晴れたしな そして明後日からは真夏日
まだできてないパビリオンあるんだろ? 今行っても損だな
夏休み当たりに万博2.0とか言ってキャンペーンしてそう
極貧パヨクの送迎バス運行と無料券配布したらしたら急増するよ😚