【社会】東大教授「日本の少子化の原因は女性に育児負担が集中しているから。男性ももっと育児を手伝って」★2
新型コロナウイルス感染症が広まる中、世界中で出生率が大きく低下した。日本も例外ではなく、今年の1~3月の出生数は19万人余りと、コロナ禍前の妊娠を反映した前年同期に比べると10%近く少ない。 かつて産み控えが起こった1966年の丙午(ひのえうま)では、その後出生数は反騰した。今回もコロナ禍で妊娠時期を一時的に遅らせているだけで、また回復するという見方には一理ある。しかし、日本の出生率低下は第2次ベ……
なんで嫁さんすらいないここの底辺おじさんたちは育児について語るの? なんの知識もなければなんの根拠もないやん
マトハズレ こんなのが東大教授だからな 何もわかってない
既婚夫婦あたりの子供の数はずっと変動しておらず、結婚している夫婦の数が減っているのが少子化の原因。
まだこんなこと言ってる人いるんだ。 男女ともデブスと我慢して結婚しなくなっただけだろ。
アホしかいないのかよ
一番の原因は金がないからだよ 夫の稼ぎだけで生活ができるなら喜んで専業主婦やって子育てもするだろう
台湾・韓国・シンガポール・イタリアを見ると日本国民も単純に出産嫌いなだけ 男女格差とか金銭面とか政治はさほど関係ない
体のいいこと言って研究費欲しいだけだろ 学者が真理の探求なんて笑止