国土交通省江戸川河川事務所は9月11日、台風10号の影響で水が流入した首都圏外郭放水路を清掃する様子をXに投稿した。維持管理をする業者が、ポンプで排水後、底に溜まった泥を人力で掃除したという。投稿写真には、ヘルメット姿の作業員が6人が横一列に並んで、清掃用具を使って水や泥を押し出している様子が写っている。投稿では、8月後半に発生した台風10号の対応として、「排水翌日の9月2日からの通常見学を再開す……
人力でどうにかなる程度でよかったのお ありがとう宮之浦岳の髪
東京にあるんだと思ってた 仮面ライダーとか撮ってるアレかな?
ドワーフの要塞みたいでマジかっこいいよなここ
消防ホースで泥を流せよw アホか人力って
旧利根川水系の水を江戸川に流す設備 本来の利根川下流は中川 現在の利根川の栗橋から下流は別の川と合体させて銚子方向に流した この流域変更で沼地だった関東南部を耕作地に変貌させた
女神像は置いてないのか
ウンコだろ?合流式から
これ、今はいいけど、10年後終わってない?
人力でどうにかなる程度でよかったのお ありがとう宮之浦岳の髪
東京にあるんだと思ってた 仮面ライダーとか撮ってるアレかな?
ドワーフの要塞みたいでマジかっこいいよなここ
消防ホースで泥を流せよw アホか人力って
旧利根川水系の水を江戸川に流す設備 本来の利根川下流は中川 現在の利根川の栗橋から下流は別の川と合体させて銚子方向に流した この流域変更で沼地だった関東南部を耕作地に変貌させた
女神像は置いてないのか
ウンコだろ?合流式から
これ、今はいいけど、10年後終わってない?