【六大学】石橋・入江祥太が慶大合格 中学時代のチームメート、慶応高の加藤らとともに日本一目指す
今夏甲子園出場の石橋(栃木)の入江祥太内野手兼投手(3年)が東京6大学の慶大に合格したことが5日、分かった。入江は「とにかくホッとしました。周りにも、『慶大に行く』と言ってしまったので。そのプレッシャーもあって…」と、笑みを浮かべた。
今夏の甲子園、初戦の聖和学園(宮城)戦では毎回の11奪三振で完封し、創部100年目で初勝利に導いた。慶応(神奈川)で昨夏全国優勝の小宅雅己投手(2年)と加藤右悟捕手……
ホリエモン「大学行く奴は馬鹿」
最近の入試は論文の知識も必要なのか
無名な奴の進学とか知らん
もうちょっと頑張って東大目指して欲しかったな
高卒でプロになってもろくに育てず 大学や社会人の年までにクビになるし だったら野球でいい大学はいった方がいいよな 就職は確実だし
東京六大学以外はロクデナシと言われてるし
入江くんおめでとう!大学野球でも活躍を期待してます!!
そいつは髙橋宏斗よりつえーんかよ 慶應ワケわからん