ニュースを更新

韓国・NATO制服組トップが電話会談 協力強化を議論

東アジアnews+
2.5
2025/01/13(月) 12:13

【ソウル聯合ニュース】韓国軍制服組トップの金明秀(キム・ミョンス)合同参謀本部議長は6日、北大西洋条約機構(NATO)のバウアー軍事委員長と電話会談し、朝鮮半島の安全保障情勢に対する評価を共有し、軍事協力の強化策について議論した。
金明秀氏(合同参謀本部提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
 合同参謀本部によると、双方は力による違法な現状の変更に反対するという原則を改めて確認し、ルールに基……

この記事へのコメント

北大西洋条約機構(NATO)バウアー軍事委員長「韓国はNATOに10億ドル払えよ」

朝 戦争しろ。ってことだろ?

アジアを巻き込むねえ

水戸納豆征服組トップ

北に対して集団的自衛権行使ってなった時に、『北は同胞ニダ。不当な命令には従わないニダ。』ってなる軍と協力強化しても仕方ないのでは?

既に、日本に対してFCSレーダ照射した実績あるしね。 南鮮の制服組の中にはまともな人も居るかもしれないが、ほとんどパージされて赤く染まってるだろう。

大韓NATO入り 大韓NATO VS 日本

ソ糞共同宣言(1990.9.30)を無視して糞国がNATOに肩入れ。プーチン大帝の怒りがニダ👿

コメントをもっと見る
NEW Talk版できました!! TNN for Talk
【米国】ワクチン部門トップ、ピーター・マークス氏が辞任 ワクチンの迅速な審査や承認を監督
03/30(日) 05:09
Yahoo!ニュース
【自動車】「免許返納が増えても全く事故が減っていない」高齢ドライバーの事故率に専門家が指摘「運転をやめてほしい人がやめていない」
03/30(日) 05:09
dメニュー ニュース
ヘグセス米国防長官「中国抑止に日本は不可欠なパートナー」
03/30(日) 05:08
ロイター
車価格上昇「全く気にしない」 トランプ氏、NBC報道
03/30(日) 05:08
共同通信
【入学シーズン】めいの大学入学祝いに「1万円」は少ない? 親戚付き合いの“暗黙のルール”
03/30(日) 05:08
Yahoo!ニュース
もっと見る
「自分が寄生虫みたいな」生活保護受給者の苦悩、一方で「貰えるなら維持したい」人も “バッシング”の弊害と必要な支援とは ★2
03/30(日) 05:08
Yahoo!ニュース
日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理
03/30(日) 05:09
朝日新聞
【バイク】 中共製400cc・4気筒が「第3の選択肢」に? カワサキZX4RとホンダCB400を睨む「QJモーター」の脅威 [3/30]
03/30(日) 05:08
Yahoo!ニュース
「始業1時間前に出社」「メモを食べて覚えます」昭和の“モーレツ社員ノリ”を引きずるシニア社員の危うさ (転職支援会社代表)
03/30(日) 05:06
日刊SPA!
【川崎】武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく
03/30(日) 05:08
Yahoo!ニュース
風呂も入れない…「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」★2
03/30(日) 05:09
Yahoo!ニュース
【速報】防衛力「日本が正しく判断する」とヘグセス米国防長官
03/30(日) 05:09
47NEWS
【Money1】 「韓国は激しく落ちぶれていく」途中である [3/30]
03/30(日) 05:08
money1.jp
「静かな退職」40-44歳は最多5.6% 全社員(平均)の2倍に ★2
03/30(日) 05:08
日本経済新聞
原発再稼働「賛成」多数の裏に国民の「悩み」 毎日新聞世論調査
03/30(日) 05:06
毎日新聞
元交際相手の10代女性をソファごとひっくり返す 同居の男(41)を逮捕 北海道旭川市
03/30(日) 05:08
STV札幌テレビ放送
【台湾メディア】 ミャンマー大地震、冷静だったのは台湾人と「あの国の人」だった [3/30]
03/30(日) 05:08
レコードチャイナ
【MLB】佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中3失点KO 制球定まらず、球速も上がらず★2
03/30(日) 05:04
Yahoo!ニュース
小泉進次郎氏「私は維新と連立すべき、正式打診すべきだと言った」生TVで明かす
03/30(日) 05:08
Yahoo!ニュース
【サッカー】「狂っている」日本と対戦するインドネシア代表がさらに11人の帰化選手招集を画策と海外報道! [3/30]
03/30(日) 05:06
Yahoo!ニュース
過去の記事