迷走が続く中、4月13日に開幕が迫る大阪・関西万博。石破首相は機運醸成のため、17日にも万博協会の名誉会長に就任し、19日には会場を視察する方向で調整中だ。 チケットの販売実績(8日時点)は目標の半分程度にとどまり、参加を予定していた国の撤退も相次いでいる。それでも地元・大阪府はなんとか盛り上げようと躍起だが、府庁の職員からは「万博引き抜き」人事への不満の声が噴出している。 大阪府は1日付……
プライドが高くて中止(負け)を認めたくないバカw
大阪万博って、成功するの? 黒字になるの? どういう結果になると思う?
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
ホント行き当たりばったりのずさんなプロジェクトだな。
警察組織や役人の天下り万博
カジノのインフラ整備を公金でやる為の言い訳が万博 ヨシムラハーンは赤字だろうがしったこっちゃない
どんだけ残業してると思ってるんだ?
定年伸ばしてなかった?
プライドが高くて中止(負け)を認めたくないバカw
大阪万博って、成功するの? 黒字になるの? どういう結果になると思う?
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
ホント行き当たりばったりのずさんなプロジェクトだな。
警察組織や役人の天下り万博
カジノのインフラ整備を公金でやる為の言い訳が万博 ヨシムラハーンは赤字だろうがしったこっちゃない
どんだけ残業してると思ってるんだ?
定年伸ばしてなかった?