文科省、AI人材確保でインド人留学生に1人年300万円 インドの大学院生300人弱の留学費用支援
人工知能(AI)など先端分野での人材を確保するため、文部科学省や東京大学などがインドからの留学生獲得を強化する。インドの大学院生300人弱の留学費用を支援するほか、現地でリクルート活動を行い、2028年度までに留学生を倍増させる。理工系に強いインドから人材を受け入れ、日本の研究力や産業競争力の向上につなげる。
文科省は25年度から、AIなどを学ぶインド工科大などトップ大の大学院生270人程度を対.……
AIよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 AIの発達によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
日本政府「ジャップはいらん」
マジで訳わからん 学習済ならともかく日本で学習させるならインド人の意味無いだろ
必要なのは働く時の年俸やろ
お前らに300万円融資しても何の投資にもならんからな
自民党「ウェルカム」
優秀な人間が医学部にしかいかないから外から補充するしか無いんだよね。 エンジニアに対価を払わない クソ文系が支配する社会構造だから仕方ないね。