【北海道釧路】不審電話切らずに交番へ駆け込み…対応した20代巡査長見抜けず、上司も見抜けず70代男性130万円詐欺被害
2月6日から9日かけて、北海道釧路市内に住む70代の男性が、架空請求で130万円をだまし取られました。男性は交番に相談していましたが対応した警察官が詐欺と見抜けず、被害を防ぐことができませんでした。
警察によりますと、6日、釧路市内に住む70代の男性のもとに、通信事業会社の社員を名乗る男から「有料サイトの未納料金があり裁判になる」「何度も請求しているが払ってもらっていない」「裁判中止費用がかか……
こういうの慣れだよな。 うちのPC、よくトロイの木馬にどうとかピーピー言ってる。
どうすんのこれ 詐欺に加担したよな
警察も見抜けない詐欺とか無理やん
どうしてこういう知的障害のような人が何百万持ってるんだろうな 自分で稼いだ金じゃなくて相続とかで金の価値もあまりわかってない感じかなぁ
警察ってそういうの見抜く義務あるの? そんなもん騙されたバカがおかしいだけだろ?
北海道警察って無能すぎやろ 犯罪者に加担してたりするし
交番の警官なんて高卒だろうしましてや20代の若造では詐欺も見抜けないわな
協力した警官にもいくらか入るんだろうなぁ