かつて上野と札幌を結んだ寝台特急「カシオペア」が、今年6月の運行を最後に完全引退する方針であることが28日、JR東日本関係者への取材でわかった。9年前に定期運行を終えたカシオペアはその後、ツアー専用の臨時列車として活躍してきたが、車両の老朽化などを理由に、長い旅路に幕を下ろすことになった。 1999年7月に運行を開始したカシオペアは、北海道新幹線開業に伴って青函トンネル内の架線の電圧が新幹線用に切……
まだやってたのか? 驚き〜wwww
近くの寝台の客の足があまりに臭くて車掌に頼んで場所を変えさせてもらった思い出wwww
サンライズみたいな凝った作りじゃなくて良いから 通勤電車なみのコストで車両を作れば 採算取れる時代じゃないかなあ
快速ミッドナイト復活!
十数年前に乗ったけどその時でも大分傷んでいたからなあ よく持ちこたえたよね
ケツオペアって、ひわいなひびき…
廃車するのもったいないから大宮の鉄道博物館の留置線にでも停めてホテルにしたら?
寝台列車はJRの直営ではなくて 旅行業やホテル業が第二種鉄道事業者になって JRの線路を借りて走らせる方式にでも しなければ残せないのかも
まだやってたのか? 驚き〜wwww
近くの寝台の客の足があまりに臭くて車掌に頼んで場所を変えさせてもらった思い出wwww
サンライズみたいな凝った作りじゃなくて良いから 通勤電車なみのコストで車両を作れば 採算取れる時代じゃないかなあ
快速ミッドナイト復活!
十数年前に乗ったけどその時でも大分傷んでいたからなあ よく持ちこたえたよね
ケツオペアって、ひわいなひびき…
廃車するのもったいないから大宮の鉄道博物館の留置線にでも停めてホテルにしたら?
寝台列車はJRの直営ではなくて 旅行業やホテル業が第二種鉄道事業者になって JRの線路を借りて走らせる方式にでも しなければ残せないのかも