【ワシントン=赤木俊介】米国で頭脳流出が進む恐れが出てきた。英科学誌ネイチャーが米研究者1600人以上を対象に実施した調査で、研究活動への締め付けを強めるトランプ米政権を理由に「米国を離れることを検討している」と回答した割合は75%に上った。若手の研究者は特に移動を検討する傾向にあった。ネイチャーが27日発表した。博士研究員(ポスドク)の約79%が国外への移動を検討していると回答した。移住先の候……
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
そりゃキチガイが大統領じゃ仕方ない
バイデンとトランプのどちらかしら選べなかったアメリカの不幸よ
これもう政府の弾圧を逃れる難民だろww
日本で大学ごと受け入れろよ。地方には廃校した施設がたくさん残っているのですぐに立ち上げられる。 国内の学生や研究者には刺激にになるだろう
アメリカ体出た人は内ポケからタバコを吸おうとした人にビクッとなったり花火が銃声なのかキョロキョロしたり心的外傷後ストレス障害みたいな自分に気づいていかに異常な環境で暮らしてたか気づくらしい
これは大国トランプアメリカとしては大衆に迎合してロシア包囲網に参加せざるを得ないだろうね。
この優秀な人間でアメリカ保ってたのにいなくなったら無能だけでどうやって国家運営していくんだ
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
そりゃキチガイが大統領じゃ仕方ない
バイデンとトランプのどちらかしら選べなかったアメリカの不幸よ
これもう政府の弾圧を逃れる難民だろww
日本で大学ごと受け入れろよ。地方には廃校した施設がたくさん残っているのですぐに立ち上げられる。 国内の学生や研究者には刺激にになるだろう
アメリカ体出た人は内ポケからタバコを吸おうとした人にビクッとなったり花火が銃声なのかキョロキョロしたり心的外傷後ストレス障害みたいな自分に気づいていかに異常な環境で暮らしてたか気づくらしい
これは大国トランプアメリカとしては大衆に迎合してロシア包囲網に参加せざるを得ないだろうね。
この優秀な人間でアメリカ保ってたのにいなくなったら無能だけでどうやって国家運営していくんだ