きらやか銀行と仙台銀行を傘下に持つじもとホールディングス(HD)は国が保有する優先株に対し、6月に配当を復活させる調整に入った。現在は無配のため国に63%の議決権が発生し、事実上の国有化状態にある。復配による議決権解消で経営の自立性を確保し、預金者や取引先の信頼も高めたい考えだ。配当方針を巡って金融庁と最終調整を進めており、2025年3月期決算を公表する5月ごろまでに正式に表明する予定だ。優.……
国有化されるよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
株を買い戻さないとダメじゃん
キラ銀は東京の地銀と山形の地銀とどっちか区別つかないな
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 増税に次ぐ増税で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
地方の中小サッシ屋は国有化されたほうがいいだろ
国有化されるよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
株を買い戻さないとダメじゃん
キラ銀は東京の地銀と山形の地銀とどっちか区別つかないな
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 増税に次ぐ増税で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
地方の中小サッシ屋は国有化されたほうがいいだろ