2025年大阪・関西万博の開幕から3日目となった15日、すでに一般客を受け入れているカタール館が全面オープンした。ただ、他の海外パビリオン7館では工事の遅れなどから閉館が継続。同日から一般客を受け入れ予定だったブラジル館も「技術的調整」を理由に開館が見送られ、来場者は「せっかく来たのに」と残念がっていた。カタール館は開幕初日から一般来場者を受け入れてきたが、一部施設で調整中だった。入り口前では1……
全てがグダグダの大阪万博 行く価値全く無し
ブルーインパルス「行けたら行く」
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
開催期間に開催できるのか?www 国税540億以上も黙って投入してるのにこの有様 最悪だな!
ブルーインパルス観たいな~
大阪はやっぱり面白い
インド館は直前まで足場組んでたし内装もまだ全然だろ
ブラジルとかインドとかw 後進国の土人国だけのことはあるな。
全てがグダグダの大阪万博 行く価値全く無し
ブルーインパルス「行けたら行く」
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
開催期間に開催できるのか?www 国税540億以上も黙って投入してるのにこの有様 最悪だな!
ブルーインパルス観たいな~
大阪はやっぱり面白い
インド館は直前まで足場組んでたし内装もまだ全然だろ
ブラジルとかインドとかw 後進国の土人国だけのことはあるな。